『木育・森育 近畿フォーラム2017』開催しました!


『木育・森育 近畿フォーラム2017』
~木工教室や木のおもちゃ、森の活動、いろんなもんが集まって、わいわい話す と楽しくってためになる!~
木育は誕生して十数年、森育はまだ生まれたばかりです。
でも、2016年に東京で開催された第1回木育森育楽会では全国から300名近くの参加があり、今年2月に開催された第4回木育サミットでも700名を超える参加者がありました。
木育・森育は今、全国的な広がりをみせはじめています。
また、近畿は木造建築や林業において長い歴史と誇れる文化を持ち、木育・森育の進展に寄与する力を持つと思います。
そこで、近畿でも木育、森育の情報交換会を企画しました。
参考になる活動や、コラボする機会の創出もでき 近畿でネットワークを作る大きなきっかけの場となりました。
■話題提供、活動紹介
「木育活動のひろがり」    永冨一之(大阪教育大学)
「森育っていいかも」     新田章伸(NPO法人里山倶楽部)
「木育イベントノウハウ全公開」 米地徳行(NPO法人木育フォーラム)
「木育2年、木は500年」   橋元美穂(吉野町地域おこし協力隊)
木育フォーラム「きとひろば」、木のおもちゃ・楽器の展示と体験ブースもあります!
■開催要項
●目 的:近畿の木育・森育の実践者が集い、情報交換し、出会いつながる場を提供する。
●期 日:9月16日(土) 10:00~19:00
●会 場:大阪教育大学天王寺キャンパス 学園ホール2階大会議室
 ●対象者:木育・森育実践者 研究者(木工関係、木のおもちゃ、森林関係 森のようちえん等)
●参加費:5,000円(懇親会費3,000円含む)
■主 催:NPO法人木育フォーラム NPO法人里山倶楽部
■後 援:大阪教育大学、兵庫県、吉野町 ※申請中
■運 営:木育・森育 近畿フォーラム2017実行委員会