木育森育近畿フォーラム2018 in 吉野
開催概要 目的:近畿の木育・森育の実践者が集い、情報交換し、出会いつながる場を提供する。 日程 10月19日(金)、20日(土) 19日エクスカーション :10:00~18:00 20日フォーラム、交流会:10:00~1
開催概要 目的:近畿の木育・森育の実践者が集い、情報交換し、出会いつながる場を提供する。 日程 10月19日(金)、20日(土) 19日エクスカーション :10:00~18:00 20日フォーラム、交流会:10:00~1
【日本の伝統技術と木の文化発信プロジェクト】 日本の伝統的な社寺建築には、高度な技術や技法が必要となります。 こうした技術は、棟梁から弟子へと口伝で受け継がれてきました。 見かけの効率に惑わされずに、手間がかかっても本物
【こども工房プロジェクト】 中学校にある技術室、それを活用しようというプロジェクトです。 教育現場では学校を開放して、子どもたちを地域で育てましょうという流れがあります。 よくある事例は体育館や運動場を地域に開放して、ス
【まちの木プロジェクト】 『まち』の中(公園や校庭、街路樹など)にある木を活用しようというプロジェクトです。 私たちの生活の中には意外なほどたくさん木があります。 それらの木は大きくなりすぎたり、工事の為だったり、悲しい