11/17(土)・18日(日)あべのハルカス「きとひろば」開催!

間伐材ヒノキでつくるデコストラップ作りや、服を着たままで入れる木の玉プール・木の温かさに触れて遊んでいただける木の玩具もたくさんありますよ。 また、NPO法人木育フォーラム認定する木育インストラクターの活動もご覧いただけ

Read More

11月3日(土・祝)ECO縁日2018に出展します!

大阪市は、平成30年11月3日(土曜日・祝日)に花博記念公園鶴見緑地において「ECO縁日2018」を開催します。  ECO縁日は、昔ながらの「縁日」を再現し、都市に生活する人々が、人と自然、生活と環境の関わりを考え体験し

Read More

10月27日(土)・28日(日) 大阪ガス ハグミュージアムにて「きとひろば」開催

アルブル木工教室と連携し、ワークショップ提供や、遊具製作などを行なっている、「きとひろば」を10月27日(土)・28日(日)に大阪ガス ハグミュージアムに場所を変えて、大々的に開催します。木育インストラクターも参加します

Read More

10月19日(金)・20日(土)木育・森育 近畿フォーラム2018開催!

『木育・森育 近畿フォーラム2018 in吉野』 ~木工教室や木のおもちゃ、森の活動、いろんなもんが集まって、わいわい話すと楽しくってためになる!~ 木育・森育は今、全国的な広がりをみせはじめています。また、近畿は木造建

Read More

5/19.20あべのハルカスにて 木と遊べる広場『きとひろば』開催致します!

5月きとひろばのご案内 5月は【きとひろば★あそぶコーナー】に人気の大クーゲルバーンをはじめ、子どもも大人もやっぱり大好き木の玉プール・かくれんぼすべり台や木製玩具など木の温かさに触れて遊んでいただけますよ。 また【まな

Read More

GW(5/4.5の2日間)さとやま根っこフェス開催します!

5/4 さとやま根っこフェス1日目(事前申込み) ・木育ワークショップ交流会(見学可) ・グリーンウッドワーク体験 ・小屋づくりワークショップ ・移動式チェーンソー製材機体験講習会 5/5 さとやま根っこフェス2日目(申

Read More

親子で”どうぞのいす”の工作体験を開催します

実施日:2018年4月28日(土曜日) 時間:13時30分から16時30分 会場:2階多目的室 指導:NPO法人木育フォーラム 費用:1000円(材料費) 定員:先着親子20組40名 申込み:大阪府立中央図書館生涯学習事

Read More

幼稚園での木育授業

春休みに突入した3月末。 毎年お声を掛けていただく武庫之荘幼稚園様から 今年も出張木育講座の依頼をいただきました。 木育インストラクター1級を取得されているベテランのNさんが講師として 前半は座学。後半は無垢材を使ったカ

Read More

堺市立八上小学校で出前授業

レイズドベッドがついに完成しました。 レイズドベッドっていうのは、床面を高くした花壇のことです。腰をかがめずに鑑賞したり、手入れができます。高齢者の方や車いすの方にはうれしいバリアフリー、ユニバーサルデザインに配慮した花

Read More

3/17.18あべのハルカスにて 木と遊べる広場『きとひろば』開催致します!

3月きとひろばのご案内  3月は【きとひろば★あそぶコーナー】に大クーゲルバーンが初登場します!!木クーゲルバーンというのは木の玉がぐるぐる転がる仕掛け木製遊具のこと。その他、子どもも大人もやっぱり大好き木の玉プール・か

Read More